リクルートエージェントの特徴

エージェントに相談しないと紹介されない非公開求人10万件以上!業界屈指の交渉力で転職決定実績No.1!リクルートエージェントへの登録でリクナビNEXTも利用できるため、自分で求人検索ができる転職サイトと、求人提案や応募書類の添削サポートなども受けれるエージェントを併用し効率的な転職活動が可能!
全国拠点数も業界トップクラス!地方で拠点が近くにない&忙しくて時間のない方も電話・オンライン面談可能なので安心。
オンラインでも受講可能な面接力向上セミナーは、利用者の受講満足度97%面接通過率17%UPの実績があり、面接が苦手・不安のある方に心強いサポート。

転職エージェント最大手の求人数とサービス

2017年3月27日現在で公開求人数29,798件、非公開求人数140,203件と、最大手だけあって抜群の求人数があり、それだけ選択の幅が広がります。
大手ならではのサービスも充実しており、キャリアアドバイザーとの面談後に独自サービスが利用できます。

・AGENT Report(エージェントレポート)
リクルートエージェントが独自に収集・分析した詳しい企業情報をみることができます。
サイトを見るだけではわからない、企業の社風やどのポイントを選考対象にしているのかがわかります。

・面接力向上セミナー
面接官がどのポイントを重視してチェックしているのかを知り、不採用理由を知ることで、面接時に必要なことを整理できます。
さらに、面接官の立場をシミュレーションすることもでき、企業がどのような人物を求めているかを把握可能になります。

・Personal Desktop(パーソナルデスクトップ)
転職活動をサポートする専用ページになり、応募も進捗もまとめて管理できます。
キャリアアドバイザーが厳選した求人情報をチェック、応募手続きの依頼、情報を入力するだけで職務経歴書を作成できます。

キャリアアドバイザーのコンサルティングで年収アップ

リクルートエージェントでは、各業界・職種の専門性の高いキャリアアドバイザーが在籍しており、豊富な業界知識の元、様々な企業と転職者に合わせたマッチ度の高いコンサルティングが可能になります。

また、自分の気づいていない強みやスキルを、業界基準で判断するため、思いがけない年収アップに繋がることもあります。
独力で行う転職活動では気付かなかった、自分の強みを明確にすることによって、年収だけでなく転職先企業へのアピールもしやすくなり、その結果内定率のアップも可能になります。

仕事をしながらの転職活動の負担を軽減

仕事をしながらの転職活動となると、日々の業務と並行してリサーチや応募書類の準備から応募まで、独力で準備するとなると膨大な時間が必要になります。

リクルートエージェントに登録して、アドバイザーとの面談後は、求人紹介、書類の添削や面接対策など、質の高い転職活動をするとなるとどうしても時間がかかってしまう部分を効率化できます。

業界トップレベルの非公開求人数から、自分に合った求人をピックアップしてくれますので、効率化と転職の質の維持の両立に繋がります。

リクルートエージェントの詳細情報

平均年収アップ額 公開求人数 非公開求人数 対応エリア
40万円 365,610件 ※2023年3月30日時点 268,817件 ※2023年3月30日時点 全国

トップ